RECRUIT

求人情報

 

東方国際学院 募集要項 【日本語講師】

現在、応募受付中です!!
東方国際学院では2025年7月期、10月期に向けて、下記の通り、1.日本語講師/ 2.常勤事務職員を募集しております。

(1.日本語講師)
所在地

〒134-0084 東京都江戸川区東葛西5-15-2 東方ビル(1号館)
〒134-0084 東京都江戸川区東葛西5-11-14 東方ビル2 (2号館)

TEL:03-6808-6327
FAX:03-6808-6328
e-mail: saiyo@toho-ac.jp
担当: 採用係

交通 東京メトロ・東西線 「葛西駅」より徒歩3分
概要

・収容定員:460名
・教職員数:30名

・学生の国籍:

中国、ベトナム、ネパール、ミャンマー、モンゴル、
台湾、インド、インドネシア、マレーシア、タイ、フィリピン、
バングラディッシュ、スリランカ、ルーマニア、ウガンダなど。

募集職種

職種:副教務主任・正社員】  1名
   【②契約専任講師】  1名          
       非常勤講師】 若干名
    (専任への登用あり)
勤務開始: 2025年 7月期~ または
      2025年10月期~
(勤務開始日応相談)

随時採用、勤務開始は原則として学期始め(4 月、7 月、10 月、1 月)

応募資格

・四大卒以上で、日本語母語話者、下記のいずれかに該当する者
(1)大学または大学院での日本語教育課程主専攻・副専攻修了者
(2)日本語教育能力検定試験合格者
(3)日本語教師養成講座420時間修了者
(4)登録日本語教員試験合格者
・基本的なPCスキル(Office・ZOOM等)

【①副教務主任】
【②契約専任講師】未経験の方歓迎
【③非常勤講師】:週2日以上勤務可能な方  (未経験者可◎ 研修制度充実)

●求める人材 ①副教務主任ご希望の方
・国内日本語教育機関での経験2年以上
・コースデザイン、カリキュラム作成ができる方
・初級~上級レベルまでの指導経験がある方
 大学・大学院卒(日本語教育専攻)の方優遇

職務内容(専任講師)
・留学生クラスへの日本語の授業
・クラス担任(進路指導)      
・学校行事の企画                          
・その他の教務業務全般
・教材作成 教材開発

待遇

  経験・能力に応じて、本学院規定により優遇いたします。
  ①副教務主任 ②契約専任講師
     交通費   上限 :2万円/月
     各種社会保険(雇用・労災・健康保険・厚生年金)完備
   (*試用期間3ヶ月あり)

 ③非常勤:経験・能力・年齢に応じて、本学院規定により優遇いたします。
     交通費支給:上限1500円/日 
     担任手当、課外活動手当、諸手当有
 (*試用期間3ヶ月あり)

応募方法

・履歴書(写真貼付)、詳細職務経歴書(使用教材明記)、応募動機を含む
   自己PR文をEメールでお送りください。

【選考方法】
 一次選考: 書類審査
 二次選考: 面接・模擬授業
 ✦書類選考後、通過者のみに面接日時をご連絡いたします。
 ✦応募書類は返却いたしませんので、ご了承ください。

応募締切

締切:現在通年募集中(応募書類到着次第、随時選考を行います。)

備考

✦ご質問はメール(saiyo@toho-ac.jp)にてご連絡お願い致します。

✦学校概要✦
法務省東京出入国在留管理庁認定適正校(クラスⅠ)
本学院は1994年創立の伝統ある優良校です。
日本語教育機関として30年以上の歴史、実績と信頼を誇っています。
数多くの優秀な卒業生を輩出してきました。
現在は10数ヶ国からの留学生が主に大学・大学院・専門学校への
進学や就職を目指して日本語を学んでいます。
温もりのある教育環境の中、経験豊かな教師陣が多数在籍しています。
学生一人一人を大切に、アットホームで明るく楽しい職場です。
若手からベテランまで幅広い世帯の教員が活躍しており、
教育研修制度も充実しています。事前研修から新人研修まで
しっかりサポートいたしますので、未経験の方でも安心して授業に入ることができます。
日本語教育に情熱があり、外国人留学生が好きな方のご応募をお待ちしております。

学校の様子は以下のリンクからご覧いただけます:
HP https://www.toho-ac.jp/
FB https://www.facebook.com/toho.tokyo/

募集要項 【事務職員】

(2.常勤事務職員)
所在地

〒134-0084 東京都江戸川区東葛西5-15-2 東方ビル(1号館)
〒134-0084 東京都江戸川区東葛西5-11-14 東方ビル2 (2号館)

TEL:03-6808-6327
FAX:03-6808-6328
e-mail: saiyo@toho-ac.jp
担当: 採用係

交通 東京メトロ・東西線 「葛西駅」より徒歩3分
概要

・収容定員:460名
・教職員数:30名

・学生の国籍:

中国、ベトナム、ネパール、ミャンマー、モンゴル、
台湾、インド、インドネシア、マレーシア、タイ、フィリピン、
バングラディッシュ、スリランカ、ルーマニア、ウガンダなど。

募集職種

常勤事務職員  正社員

勤務開始: 随時(応相談)

主な職務内容
・学校事務
・学生募集業務関連(文書作成、申請書類の審査、翻訳を含む)
・入管関連業務(留学ビザ申請、更新申請関係)
・海外募集機関との業務連絡など
・留学生に対する生活指導   

応募資格

・四大卒以上
・英語力
    英語での文書作成、翻訳、海外募集機関とのメール・電話対応が
    きちんと出来る方
PCスキル
・長期勤務可能な方を希望します
・短期海外出張あり 

求める人材:
   →日本語学校に関する常識・知識のある方。
   →責任感があり、積極的に業務改善に取り組む姿勢お持ちの方。

歓迎するスキル
・日本語学校事務経験者尚可。
・入管への申請取次者の経験者歓迎
・日本語教師資格をお持ちの方歓迎

待遇

  経験・能力に応じて、本学院規定により優遇いたします。
 
     交通費支給   上限 :1万5000円/月
     各種社会保険(雇用・労災・健康保険・厚生年金)完備
   (*試用期間3ヶ月あり)

応募方法

・履歴書(写真貼付)、詳細職務経歴書(使用教材明記)、応募動機を含む
   自己PR文をEメールでお送りください。

【選考方法】
 一次選考: 書類審査
 二次選考: 面接
 ✦書類選考後、通過者のみに面接日時をご連絡させていただきます。
 ✦応募書類は返却いたしませんので、ご了承ください。

応募締切

締切:応募書類到着次第、随時選考を行います。適任者が決定次第締切ります

備考

✦ご質問はメール(saiyo@toho-ac.jp)にてご連絡お願い致します。

✦学校概要✦
法務省東京出入国在留管理庁認定適正校(クラスⅠ)
本学院は1994年創立の伝統ある優良校です。
日本語教育機関として30年以上の歴史、実績と信頼を誇っています。
数多くの優秀な卒業生を輩出してきました。
現在は10数ヶ国からの留学生が主に大学・大学院・専門学校への
進学や就職を目指して日本語を学んでいます。
学生一人一人を大切に、アットホームで明るく楽しい職場です。
日本語教育に情熱があり、外国人留学生が好きな方のご応募をお待ちしております。

学校の様子は以下のリンクからご覧いただけます:
HP https://www.toho-ac.jp/
FB https://www.facebook.com/toho.tokyo/